BLOG ブログ
-
2023.07.07お知らせ
新人が入りました!!
2年前からお手伝いで来てくれていた、工事担当の依田君が正式に社員として真建に入社してくれました!最近まで夏は農家さんをしていたので暑い中でもバリバリ働いてくれています。 そのほかにも2人研修期間ですが頑張ってくれています!山梨へは研修の為2人に同行してもらいたくさん勉強してもらい、今後に生かせるように吸収してくれたと思います! 他のメンバーも今度紹介していきますね! 暑いので熱中症にはお気をつけく
-
2023.07.05お知らせ
今日は山梨に
今日は出張で山梨に来ています。山梨もなかなか暑いですね。 最近はこのホームページからのお問い合わせも多く有難いです!工事をしたい、リホームをしたいというお問い合わせだけでなく、質問や、ご相談だけでも対応していますのでお気軽に連絡ください(*^^*) 今日は簡単ですがこの辺で また施工事例も載せていこうと思います!
-
2023.07.04内装・床下
シロアリ
今日は上田市でシロアリの駆除と薬の塗布をしています。 シロアリは1度の消毒で全てをなくせるわけではなく、今回のお宅は3回目になります。日本では5軒に1軒が被害にあっているそうです。特に床下がコンクリート打ちではない家は被害にあいやすく築年数に比例していきます。すぐに気づくことが難しく進行してしまってから気づくことが多いです。被害を放置しておくと柱や壁をぼろぼろになるまで食い尽くします。 家の中で注
-
2023.07.03メンテナンス・修理
パイプユニッシュ
皆さんパイプユニッシュはお使いですか? ほとんどの方が使ったことがあるんじゃないかと思います。使うタイミングはきっと変な臭いがしてきたや、キッチンの水の流れが悪くなってきたなどが多いのかなと思います。 私が住む上田市では外の汚水が流れてくるところの掃除を月に一回行ってくださいと言われています。ですがこの仕事をしていてもわざわざ開けてみることは年に1~2回くらいです。そのときはすごい臭いと油汚れの塊
-
2023.07.01お知らせ
今日は
須坂で現場に出ています! 今日は雨がひどいですね。 そんな中でも従業員一同元気に工事を進めています。現場にいるとお茶や野菜などたくさんの差し入れを頂き、お気遣いいただきありがとうございます!野菜をもらうと嫁が喜んでいます笑 こんな風に雨が続くと洗濯機から変な臭いがすることはないですか? 洗濯機の排水は普段からお手入れのしにくい場所なのでヘドロ汚れが溜まっていことが多いです。洗濯槽クリーナーをやって