
BLOG ブログ
-
2024.01.17お知らせ
お風呂のリフォーム
お風呂のリフォームを行いました!明日からお使い頂けます! 追い焚き機能、保温性の向上、掃除の楽さなど良いこと尽くめです!これから使って頂くのがたのしみです!
-
2024.01.16お知らせ
ワカサギ釣り
ちょっと前にお客様に教えていただいたワカサギ釣りに諏訪湖へ行ってきました! 初めてのワカサギ釣り!子供が大喜びでした。 子供でも簡単に釣ることが出来、初めてなのに400匹!!楽しい1日になりました。
-
2024.01.13お知らせ
凍結にご注意ください
年が明けていきなり冷え込むことが増えました。 凍結で配管が壊れたり、水漏れなどが発生しやすくなります! 凍結だけだといいのですが、配管が割れたり、部品が割れたりと修理が必要です!
-
2024.01.06お知らせ
明けましておめでとう御座います。
年始から地震や、飛行機の事故などがあり不安なスタートになりましたね。 地震の映像を見ていると倒壊してる家はどれも古いものが多く、今の住宅よりも耐震構造が弱く犠牲になってしまう事が多いように感じます。 いまは日本の何処にでも地震が起こる可能性があり、耐震にはより注意していきたいですね。 今年も真建ではリフォームを中心に、耐震補強などにも力を入れていきたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願い致しま
-
2023.12.08お知らせ
珍しく
こんにちは! 毎年12月は忙しく予定がパンパンですが、今年は少し余裕があります! 年度内にお掃除、リフォームをお考えの方がいらっしゃいましたら、年内の施行可能ですのでご相談くださいね! それから県内はインフルエンザが大流行ですね。インフルエンザ、コロナ、風邪にはお気をつけください^^
-
2023.11.16お知らせ
水漏れ
こんにちは 最近水漏れの連絡が多く現場の合間に飛び回っています! 原因はそれぞれですがパッキンや配管自体の劣化冬場の凍結などによる配管の亀裂などです。 配管は樹脂製のものが多く寿命は10〜15年程度です。なかなか普段から気にかけるのは難しいですが、水のトラブルは毎日の生活に致命的になるので注意してあげることが大切です! 連絡を貰い次第なるべく早く対応致しますのでトラブルが起きたらすぐに連絡をくださ
-
2023.11.08お知らせ
施工事例
給湯器の施工事例をアップしました。 給湯器の交換のメリットは 1昔のタイプと違い少ないエネルギーでお湯を沸かすことができる様になる為、ガス代、電気代の節約になります! 2故障のしていきなり使えなくなるリスクを減らせます!特に冬場にいきなり壊れるのは死活問題です。 3新しいタイプ物もは進化しているので快適になります! 給湯器の寿命は10年と言われています。15年20年経過している物も沢山みますが、耐
-
2023.10.30お知らせ
造作の仕切り壁
子供部屋を小さいうちは仕切りなしにしてる家も多いと思いますが、壁で仕切ったり、窓を付けたり、ドアをつけることが可能です!勿論元々壁で仕切られていたかのように仕上がります!この工事はそんなに期間を設けずに出来るのでご相談ください^^ この物件はこの後床も張り替え、壁はアクセントクロスで仕上げ全然違う空間に仕上がりました!
-
2023.10.24お知らせ
パソコンの調子
パソコンの調子が悪くなかなか更新できずにいましたが、パソコンを修理に出したらびっくりするほどサクサク動いてくれています! やっぱり何事もプロに任せるのが早くてお金も無駄にせず解決しますね。 真健もそんな風に思ってもらえるように頑張っていきたいです! お困りごとがありましたらお電話や、メール、今度からは事務所でもお話を伺います!
-
2023.10.14お知らせ
お知らせ
事務所の移転が決まりました! まだまだ引越しと事務所の整理に追われていますが、まずは住所をお知らせ致します。 〒386-0016 長野県上田市国分1296-19 また事務所が整い次第詳細載せます^^